秋冬にぴったりのコーデュロイワンピースに新色が登場!
毎年人気のコーデュロイ生地のスタンダードワンピースが今年も新色を加えて登場します!
今年のいちおしカラーの新色「カーキ」。
深みのあるダークトーンのカーキは、重くなりすぎずほどよく全体を引き締めてくれる絶妙なカラーです。
やさしいニュアンスカラーのグレーカーキのリブは
ワンポイントのアクセントとして手元をやさしく彩ってくれます。
モノトーンコーデとも相性が良く、秋冬のスタイリングにひと味違った魅力をプラスしてくれる一着です。
きれいに見える、シンプルなシルエット
シンプルなシルエットにこだわったデザイン。
身幅はたっぷりとしたボリュームがあります。
落ち感のある細コーデュロイ素材は、縦に生地がストンと落ちてくれるので広がらず、歩くとキレイなドレープが出るのも特徴です。
ひろがり過ぎない、上品なスタイルのAラインシルエット。
1枚で着ても、ハオリにしても素敵です。
上品なコーデュロイ生地
ふくらみのあるソフトな肌ざわりが気持ちいいコーデュロイ生地を使用しています。
今回選んだ、シャツコーデュロイは、マットな光沢感が上品な雰囲気に。
カジュアル過ぎず、キレイ目コーデにもOKです。
軽さとしなやかさが魅力
お店で試着された皆さんが驚くのは、このワンピースの軽さです。
重そうにみえますが、軽さとしなやかさが、着心地のいいものなのです。
便利な袖のリブ
デザインのアクセントにもなっている便利な袖のリブ。
「よしっ!」と気合を入れるとき、力仕事をする時、洗い物をする時など 生活の中でシャツの袖を上げる機会は、意外とあります。
リブがあれば、ササっと上げ下げが出来るので、なにをするのにもとっても便利ですよ。
コーディネートが楽しい。
1枚でサラッとレギンスあわせや、カジュアルなパンツコーデ、そしてボリュームスカート合わせもステキです。
ハオリとしても着れるので、コーディネートの幅がグンと広がります。
厚くないコーデュロイ生地を使用しているので、ロングシーズン楽しんでいただけます。
細部まで魅力のつまったデザイン。
シンプルな衿、リブの素材がポイントになっている胸ポケット、機能的なサイドポケット、右肩にちょこんと入った刺繍。
隅々まで、motoneのこだわりが詰まっています。
カラーは3色展開。
カタカナ別注スタンダードワンピースは、ブルー・カーキ・ブラックの3色展開です。
どれもコーディネートが楽しくなるカラー。ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。
サイズ選びの参考に。
S、Mサイズ共に、少しゆったりめのデザインです。
Sサイズ…レディースMサイズ位
Mサイズ…レディースLサイズ位
ずっと着れる「定番ワンピース」に。
普段あまりワンピースを着ない私ですが、シンプルなデザインと可愛くなりすぎない雰囲気に惹かれました。
軽く、着心地も楽ちん、なによりシルエットが素敵で、着るたびにテンションがググっと上がります。
手持ちの服とも合わせやすく、ハオリとしても万能。
カジュアルになりすぎず、きれい目でも着れるので、幅広いシーンで使えそうです。
福島 白河「motone」
motone【モートン】は、シャツやブラウス、ワンピースを主に手がける福島の縫製工場・サンユーニが、2012年に立ち上げたファクトリーブランドです。
音楽、デザインなど様々なシーンで活躍する表現者のアイデアと、30年以上にわたって蓄積してきた技術をかけあわせることで、ありそうでなかった服を作っています。
丁寧なものづくり。
motoneのシャツは、高級シャツと同等以上の仕立てにこだわり、一枚一枚丁寧に作られています。
作り手の想いが込められたシャツは、デザインの良さはもちろん、着心地も違います。
◎作り手取材記「さがしモノの旅 シャツ工場に行って来ました motone」
福島のmotoneを訪ね、ものづくりのこと、熟練の縫製のプロフェッショナルの方のお仕事を見学させていただきました。