slv-10050

SILVER
広島県尾道市で活動している「SILVER」。
「LIFE IS A CANVAS」をコンセプトに自分なりにキャンバスを染めて欲しいという思いから生まれた帆布のバッグ。
色は白一色ですが、とにかくたくさんのカタチがあります。
自分の生活に合ったバッグが見つかるかもしれない、そんなわくわくを感じさせてくれるブランドです。
「LIFE IS A CANVAS」をコンセプトに自分なりにキャンバスを染めて欲しいという思いから生まれた帆布のバッグ。
色は白一色ですが、とにかくたくさんのカタチがあります。
自分の生活に合ったバッグが見つかるかもしれない、そんなわくわくを感じさせてくれるブランドです。

PLATE (HIGH)
丸形の底面が特徴的な 鍋型の「PLATE (HIGH)/プレート(ハイ)」。
普段使いはもちろん、アウトドアなどでお皿や容器入れとしても使えるようにと、底面がしっかりとしたつくりです。
バッグサイドの紐をしばると、巾着のようなコロンとした形になります。
長く使ってほしいとの思いから生まれた、シンプルだけどこだわりの詰まったバックです。
普段使いはもちろん、アウトドアなどでお皿や容器入れとしても使えるようにと、底面がしっかりとしたつくりです。
バッグサイドの紐をしばると、巾着のようなコロンとした形になります。
長く使ってほしいとの思いから生まれた、シンプルだけどこだわりの詰まったバックです。

伝統と技術でつくられる尾道帆布
素材は、SILVERのデザイナーでもあり、作り手でもある友枝さんが数多くの帆布から
「コシ(硬さ)と表面の凸凹とした素材感、手触りのよさ、耐久性」に注目し、選んだ尾道産の帆布です。
尾道でたった一軒になってしまった機屋がつくる帆布は、昔ながらの工程で丁寧に作られています。
特に6号帆布は、織る機械が異なり、シャトル織機を職人さんが手直ししながら稼働させているので、とても手間と時間が掛かる貴重な帆布です。
しっかりとした生地感から使い込んでいくほどに、やわらかくなっていく質感の変化も、じっくりと楽しんでくださいね。
「コシ(硬さ)と表面の凸凹とした素材感、手触りのよさ、耐久性」に注目し、選んだ尾道産の帆布です。
尾道でたった一軒になってしまった機屋がつくる帆布は、昔ながらの工程で丁寧に作られています。
特に6号帆布は、織る機械が異なり、シャトル織機を職人さんが手直ししながら稼働させているので、とても手間と時間が掛かる貴重な帆布です。
しっかりとした生地感から使い込んでいくほどに、やわらかくなっていく質感の変化も、じっくりと楽しんでくださいね。



3つのカタチが楽しめる
鍋型のバッグですが、手持ちで持つとすっきりしたシルエットに。
サイドの紐を絞ると、コロンした巾着型のかわいらしいカタチになります。
お家では、鍋型でたっぷりとアイテムを入れてツールバッグとして
お外では、トートバッグ・巾着バッグとして持てるので、使うシーンに合わせてカタチを変えられるのもうれしいポイントです。
サイドの紐を絞ると、コロンした巾着型のかわいらしいカタチになります。
お家では、鍋型でたっぷりとアイテムを入れてツールバッグとして
お外では、トートバッグ・巾着バッグとして持てるので、使うシーンに合わせてカタチを変えられるのもうれしいポイントです。

ツールバックとしての細やかなディテール。
ツールバックとしてつくられたPLATE (HIGH)は、SILVERならではの細やかなディテールが魅力です。
一見シンプルなデザインのバッグですが、使いやすさを考えた、こだわりが詰まっています。
テープが二重になっていて丈夫!&手に気持ちよく、馴染みます。
一見シンプルなデザインのバッグですが、使いやすさを考えた、こだわりが詰まっています。

▶短い手持ち
デザインのアクセントにもなっている、短い持ち手。テープが二重になっていて丈夫!&手に気持ちよく、馴染みます。

▶しっかりとした底面
底面に十字の補強材がついているので、重たいものをいれても安心です。
しっかりとした収納力。
直径約27cmの丸形のマチで、荷物もしっかり入ります。
口が広いので中が見やすく、アイテムの取り出しも便利です。
口が広いので中が見やすく、アイテムの取り出しも便利です。


いつものコーデを、もっと楽しく。
いつものお出かけのお供に選びたくなる、丁寧につくられたSILVERのバック。
白一色のシンプルなデザインは、カジュアルなお洋服、きれいめなコーディネートにも合わせやすく、大活躍してくれます。
白一色のシンプルなデザインは、カジュアルなお洋服、きれいめなコーディネートにも合わせやすく、大活躍してくれます。

「life is a canvas」
長く、使い続けたくなるバッグ。
帆布本来の自然の色、風合いが楽しめる「SILVER」の白いバッグたち。
コンセプトの「life is a canvas」="人生はキャンバス"には白いバッグを自分色に染めてほしいという思いが込められています。
新品のバッグもかっこいいけれど、使い込んだバッグは、ヴィンテージのような味わいがあって、それもまたかっこいいのです。
汚れや使用感も味わいのひとつとして、自分だけのバックに育っていく様子をじっくりと味わってくださいね。
SILVERの友枝さんは、バッグのお直しも受け付けておりますので、長く大事にお使いいただけます。
コンセプトの「life is a canvas」="人生はキャンバス"には白いバッグを自分色に染めてほしいという思いが込められています。
新品のバッグもかっこいいけれど、使い込んだバッグは、ヴィンテージのような味わいがあって、それもまたかっこいいのです。
汚れや使用感も味わいのひとつとして、自分だけのバックに育っていく様子をじっくりと味わってくださいね。
SILVERの友枝さんは、バッグのお直しも受け付けておりますので、長く大事にお使いいただけます。

さがしモノの旅 広島県尾道市 SILVERの白いバッグを訪ねて
山口県で開催されたイベントで出会った、「SILVER」。
真っ白いバッグだけを作るという作り手に興味を覚えて、広島県尾道市に向かいました。
真っ白いバッグだけを作るという作り手に興味を覚えて、広島県尾道市に向かいました。
【ご購入前に知っていただきたいこと】
・お洗濯は、手洗いで洗い陰干ししてください。
・生地のハリによってカタチが保たれている形のものは、お洗濯をするたびにやわらかくなり型崩れする可能性がございます。
・お洗濯によって変色する可能性がございます。
付着していた汚れが広がる、残っていた洗剤が変色、綿花自体の油分が表面に出てくるなど複数の理由が考えられます。
・お洗濯後変色した場合は、湯洗いでじっくりと漬け込みながら洗ってください。
また、何度もすすぎ洗いを繰り返していくと変色が薄くなり白に戻ることもあります。
※期間限定でのご紹介のため、ご注文後のキャンセルおよび返品、交換はお受け出来兼ねます。あらかじめご了承ください。
・お洗濯は、手洗いで洗い陰干ししてください。
・生地のハリによってカタチが保たれている形のものは、お洗濯をするたびにやわらかくなり型崩れする可能性がございます。
・お洗濯によって変色する可能性がございます。
付着していた汚れが広がる、残っていた洗剤が変色、綿花自体の油分が表面に出てくるなど複数の理由が考えられます。
・お洗濯後変色した場合は、湯洗いでじっくりと漬け込みながら洗ってください。
また、何度もすすぎ洗いを繰り返していくと変色が薄くなり白に戻ることもあります。
※期間限定でのご紹介のため、ご注文後のキャンセルおよび返品、交換はお受け出来兼ねます。あらかじめご了承ください。
サイズ |
高さ26cm×底直径27cm 持ち手16cm ※若干の誤差がある場合がございます。何卒ご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
素材 | 6号帆布 | 製造 | 広島県尾道 |
備考 | モニタ環境によって、色の見え方が実物と多少異なる事もありますのでご了承下さい。 |