

BIWACOTTON
琵琶湖のほとりに位置する滋賀県高島市。
そこで江戸時代から作り続けられている伝統的な織物「高島ちぢみ」をベースに 「BIWACOTTON」はうまれました。
さらっとした独特の肌ざわり、風をよく通し肌にはりつかない、 蒸し暑い日本の夏に身につけるのにぴったりの一枚です。

クルーネックTシャツ
BIWACOTTONの中で一番スタンダードな「クルーネックTシャツ」。
シルエットはインナーとしてもスッキリと着られるサイズ感です。

さらりと気持ちのいい肌触り
ビワコットンは、ステテコにも使用される「高島ちぢみ」をさらに進化させたものです。
糸を強く撚る(よる)ことで、表面にさざ波のような、細かい凹凸があります。
このおかげで、風通しの良いさらりとした肌触りなのです。
肌に触れる部分が少ない分、 通気性がよく、湿気の多い日本の夏にぴったりの素材です。

伸縮性があるから、心地よい。
綿100%の平織りでありながらびっくりするくらい伸び縮みします。
織り上げた生地を、琵琶湖の水を使用した熱湯にさらし縮めることで特有の伸縮性がうまれるのです。
そのおかげで、とても動きやすく、気持ちよい着心地です。

コーデが楽しくなる
一枚でさらっと着たり、オーバーオールに合わせたり、さまざまなアイテムとの着まわしが楽
しめる「BIWACOTTON 」。
自分らしいコーディネートを楽しんでくださいね。
着用アイテム:(バック)sonor / ソナー ZUTA_ M カタカナ別注(黒×キャメル)


▲トップグレー


▲スレートグリーン


▲テラコッタ


▲ブラック
カラーは4色展開。
カラーは、トップグレー・テラコッタ・スレートグリーン・ブラックの4色展開。
コーディネートに馴染むカラーバリエーションです。
お気に入りのカラーを選んでくださいね。

ユニセックスサイズ
サイズは、1〜4の4サイズ展開です。
ジャストサイズですっきりと、少し大きめでゆったりと着るのもおすすめです。
お好みのサイズを選んでくださいね。


つい手に取ってしまう
日々の一着に。
日本の伝統的な織物「高島ちぢみ」をベースとしたBIWACOTTON。
琵琶湖のほとりで生まれるシンプルながら上質な一着に出会えました。
ぜひワードローブの仲間に加えてみてくださいね。
サイズ | (1)身幅45.0cm 身丈62.0cm 袖丈16.0cm 肩幅43.5cm 裾幅45.0cm |
||
---|---|---|---|
素材 | 綿100% | 製造 | 日本 |
備考 | ブラウザによっては写真の色味が実際の商品と少し異なる場合があります。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 |
おすすめの組み合わせ


-
16,000円(税込17,600円)
-
24,000円(税込26,400円)
-
14,000円(税込15,400円)