
天然染料100%で染め上げられた
宝島染工の服
今では貴重となってしまった藍をはじめとする天然染料と受け継がれた染色技法を用い、一点ずつ手作業で染めあげられる「宝島染工」の服。
自然から溶け出したやさしくも深みのある色は、時間を共にかさねることにより、自分だけの色に育っていきます。
人を選ばないシンプルなデザイン、丁寧に仕上げられた縫製、上質な素材… たくさんの魅力に溢れた洋服は、着るほどに「良さ」が感じられる一着です。

BIGベスト
宝島染工のロングセラー、BIGベスト。
ベストのような、ブラウスのようなトップスで着回し力も抜群。
やわらかな生地感とゆったりとした袖ぐりや首元が、優しくしなやかな印象のトップスです。

着るだけで「カッコイイ」服。
年齢、性別、体型など着る人を選ばないシンプルなデザインなので、着るだけで「カッコイイ」。
パンツにもスカートにも合わせやすい丈感で
夏のワンピースに合わせたり、 涼しくなってきたら長袖のTシャツやタートルネックの上に重ねても可愛いです。

サラッとしてやわらかく、気持ちの良いコットン生地。
たっぷりとしたシルエットだけれど、きれいなドレープが後ろ姿を素敵にみせてくれます。

ボートネックだから、首元も綺麗
大きめにあいたボートネックが、首元をすっきり見せてくれます。
インナーにタンクトップや、襟付きのシャツと合わせても。

便利なポケットつき。
左右にポケットがついています。
ポケットがあると、ササっとハンカチを出せたりと何かと便利です。

軽やかで、涼しい
快適な着心地。
綿100%の軽やかなシングルガーゼ素材。
いつでもサラッとして、とにかく軽い。
軽やかな着心地の良さは、夏だけでなく涼しい季節にも重ね着がしやすく、欠かせない一着になります。

美しい天然染め
「BIGベスト」は、天然染料を使い、手作業で丁寧に染め上げられています。
幾重にも色を重ねることによって表現される、美しい深みのある色にうっとり。
天然染料・手染めならではの個性が楽しめます。

味わい深い、経年変化が楽しめます。
時間を共に重ねることにより、ゆっくりと色合いが変化していくことも、染めの楽しみ方のひとつです。
やがて「自分だけの色に育っていく」経年変化をじっくりと、味わってくださいね。

コーディネートが、楽しい。
スカートにも、パンツにも、
合わせるボトムやインナーによって雰囲気が変わるので、幅広いコーディネートで楽しめるのもうれしいポイント。


カラーは、2色。
カラー展開は、墨染の「LIGHT GRAY」、藍染の「INDIGO」の2色展開です。
お気に入りのカラーを選んでくださいね。

長く大事に着たい とっておきの一着に。
天然染めの色、素材、カタチ、丁寧な縫製、気持ちの良い着心地…
「宝島染工」独自の世界観に私たちはグッと引き込まれました。
「宝島染工」の洋服がまとう特別な空気感は、着る人の個性をさらに引きたててくれます。
長く大事に着つづけたくなる「とっておきの一着」になるはずです。
−−−−−−
▼宝島染工のことをもっと詳しくご紹介。


もっと知ってほしい宝島染工の世界。
▼インタビュー記事はこちら
「さがしモノの旅 番外編 宝島染工さんに行ってきた」
カタカナの河野が、福岡県三潴郡大木町にある宝島染工さんの工房を訪ねました。
「つくり手訪問の旅 カタカナ社員研修 (宝島染工編)」
九州の筑後地方・織物の産地を2日間で巡るカタカナ初の社員研修の模様をお届け。

宝島染工のこと
のどかな田園風景が広がる福岡県大木町。
この地に、宝島染工は染工工場を構えています。
代表の大籠千春さんが工場を立ち上げたのが2001年。
それ以来、天然染料のみを使用し、中量生産と手染めに重きを置いた商品づくりで染めの面白さや技術を伝えています。


伝統的な染色技法を現代に
宝島染工では、伝統的な手作業を継承しながら現代の市場に合う染色加工を行っています。
天然染料を使用しているからこその風合いが味わい深さが大きな魅力です。
色落ちや耐光性の弱さといったデメリットもありますが、
少しケアをしてあげることで長く楽しむことができ、より一層愛着がわいてきます。
ぜひ自分だけの色に「育てる」服としてお楽しみください。

天然染料のこと
かつて、すべての人が天然染めの衣服を身に纏い、暮らしていた時代がありました。
どんな色でも自在に表現できるようになった現代において、藍や植物をはじめとする自然からいただいた複雑な色や天然染めならではのゆらぎは、一つの個性であるといえます。
【ご購入前に知っていただきたいこと】
■天然染め製品のお取り扱いについて


・本製品は天然染料のみを使用し染色をしています。
一枚ずつの手染めにより染色を行っているため、上記画像のように染めムラや色差、表記寸法との若干の誤差がございます。あらかじめご了承ください。
・年月を経て、着用するなかで退色、変化していきますが、染めの変化は天然染料の良さでもあります。
独特のなじみによる風合いをお楽しみください。
・柑橘果汁が付着した場合、色落ちする事がありますので、すぐに洗い流してください。
・藍染の商品は使いはじめや濡れた状態の場合、色移りする事があります。
淡色のものと合わせて着用をする際はご注意ください。
■お洗濯について
・洗濯の際は天然洗剤、中性洗剤を使用し白い物や淡色の物とは別に洗濯してください。
長時間水に漬けたり濁したまま放置されますと、他のものに色が移る可能性があります。
・藍染、草木染製品は光に弱く、長時間の干しっぱなしや蛍光灯があたりますと変色することがあります。
洗濯後は陰干しにて、光が入らない場所に保管してください。
サイズ | サイズ:F ※天然染料による手染めのため若干の個体差がございます。 |
||
---|---|---|---|
素材 | 綿100% | 製造 | 福岡 |
備考 |
ブラウザや画面環境によっては写真の色味が実際の商品と少し異なる場合がありますので、予めご了承ください。 |