カート
ユーザー
お買いもの
カテゴリーからさがす
特集からさがす
よみもの
カタカナのお店
sonor / ソナー ARAI_CORON_DAI 【受注製作品・2ヶ月半後の発送】
37,500円(税込41,250円)
各オプションの詳細情報
カラー
購入数

3S-9302023
sonor / ソナー  バッグ

毎日にそっと寄り添う「やさしい革のバッグ」 

人にも環境にも「やさしい革」をつかった「sonor/ソナー」のバッグ。

革本来の風合いを生かしたシンプルな形のバッグは、かろやかで持ちやすく、日々にやさしく寄り添います。

 

sonor / ソナー  バッグ

ARAI_CORON_DAI  

コロンとした愛らしいシルエットの「CORON_DAI」。
華奢なハンドルとのラインがキレイなレザートートバッグです。

普段使いと旅のお供を両立できるサイズ感の提案です。

 

sonor / ソナー  バッグ

長く大事にしたくなる
「やさしい革」

環境や使う人にとって’’本当にいいもの、こと’’を意識したものづくりがしたいという想いで sonorが選んだ、人と自然にやさしい「エコレザー」。

厳しい基準をすべてクリアし、日本エコレザー認定をうけた特別な革です。

 

sonor / ソナー  バッグ

エコレザーは、東京都墨田区にある「山口産業」の職人さんが、国産の天然皮革をミモザなどの100%植物性のタンニンでなめし、丁寧につくられています。

敏感肌の人でも安心してつかえて、さらには土に還すことのできる革なのです。

 

sonor / ソナー  バッグ

▶「革の個性をいかしたい」sonorの想い       

『人間の肌にちがいがあるように、革にも個性があります。
天然皮革の証であるキズやシミ、色ムラは「革の個性」としていかし、いただいた命を無駄にしない。

環境に配慮した素材をつかって商品を作ることで、山口産業さんの素晴らしい技術と、持続可能な素材、少しでもよい環境を、未来につないでいけたらいいなと思っています。』

 

sonor / ソナー  バッグ

革のよさを引き立てる 製品洗い

縫製後に、水にさらし、乾燥させることでうまれる独特なシワ感。
このパリッとした革の質感が、たまらなくいいのです。

カチッとしすぎず、やわらかな雰囲気で、からだにやさしく馴染みます。           

 

sonor / ソナー  バッグ
▲グレージュ(左上・1ヶ月仕様/左下・1年使用/右・2-3年使用)

sonor / ソナー  バッグ
▲ライトブラウン(左・新品/右・数か月使用)

sonor / ソナー  バッグ
▲黒(左・数か月使用/右・新品)

愛着がわく、味わい深い経年変化

革を育てる楽しみが味わえるのも、レザーバッグの醍醐味ですよね。
sonorのバッグは、一般的なレザーバッグと比べ、特に質感の変化が楽しめます。

初めは紙のようなかたい独特の風合いですが、 使うほどに美しいツヤ感がとやわらかさが生まれ、より気持ち良く手に馴染んでいきます。
色味もどんどん深みが増していき、自分だけのバッグに育っていく過程も、愛おしい時間です。            

 

sonor / ソナー  バッグ

毎日手にとりたくなる
「使いやすさ」 

お仕事の日にも、お休みの日にも、気軽に持っていきたくなる sonorのバッグ。
デザインのよさだけではない、使い手にとってうれしいポイントが詰まっているのです。

 

sonor / ソナー  バッグ

▶「軽さ」と「丈夫さ」がいい       

軽さと耐久性に優れたピッグスキン。
バッグ自体がとっても軽いので、重たい荷物を入れても負担になりにくいです。
シーンを問わずに持ち歩きたくなります。

●CORONと重さをくらべてみました●
CORON(約270g)/帆布のバッグ(約470g)/牛革のバッグ(約640g )
異素材のバッグと比べてみても、とても軽いことが分かります。

 

sonor / ソナー  バッグ

▶ マチ付きだから、容量もばっちり◎            

A4サイズの雑誌やノートパソコン、上着などなどたっぷりと収納ができます。
旅行鞄としてもおすすめです◎

内側にはポケットがついているので、お家の鍵など細かなアイテムも、バッグの中で迷子になりません。

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

▶荷物が見やすく、とり出しやすい。    

バッグの口はマグネットでとめられるので、開閉も楽ちんです。
口が大きく開くので、中身がとても見やすく、 取り出したいものがサッと取れるので、気持ち良く使えますよ。

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

持ち方いろいろ、選んで楽しめる。

中心をバックルで止めれば、スッキリとしたシルエットで楽しめます。
ショルダーをつけることもできるので、分厚い洋服を着たときにも肩にかけやすくなりますよ。
荷物の量や使用用途に合わせてかえてみてくださいね。

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

オン・オフの幅広いコーデになじむ万能さ。  

革の上品さと、軽やかなでやわらかな雰囲気を兼ね備えたバッグ。

遊びに行くカジュアルなスタイルにも、ビジネスシーンにもバッチリ合います。
シーンを問わず、気軽に使えるのが、sonorならでは。

 

sonor / ソナー  バッグ

カラーは全4色    

革のやわらかな雰囲気が引き立つ、落ち着いた色味のカラーバリエーション。
グレージュ・テラコッタ・黒・ライトブラウンの4色展開です。

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

▲ライトブラウン

あたたかな色味のライトブラウン。カジュアルなコーディネートに合わせやすいカラーです。 

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

▲テラコッタ

黒、白、ベージュなどのベーシックカラーとの相性もバツグンのテラコッタ。
コーディネートの素敵なアクセントになってくれます。

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

▲グレージュ

グレージュから、やがてブラウンに近い色味に育つ、経年変化の幅が一番広く楽しめるカラーです。

 

sonor / ソナー  バッグ

sonor / ソナー  バッグ

▲黒

ベーシックな色味で、馴染みやすい一番人気のカラーです。育った時のツヤ感がより美しく映えます。

 

sonor / ソナー  バッグ

CORONシリーズは5種類 

大小さまざまのCORONシリーズ。つかうシーンに合わせて、お好みのサイズを選んでくださいネ。

【CORON】一番小さいサイズながら、貴重品+αの荷物が入る充分な収納力。手荷物は少なめさんにおすすめ。

【CORON_SHO】マチを広げてA4サイズが収まる、見た目以上の収納力。

【CORON_CHU】オンオフ問わず使いやすいサイズ。PCが入るのでビジネスバッグとしても◎

【CORON_DAI】広いマチで一泊分の荷物が入ります。ワークシーンやトラベルまで幅広く使えます。

【CORON_TOKUDAI】他には無い迫力のある存在感。2泊分の荷物が入りそうです。カタカナ店主は出張用バッグとして愛用中。

 

sonor / ソナー  バッグ

なくてはならない毎日の相棒に。
【スタッフレビュー】

レザーのバッグにチャレンジしたいけれど、「洋服に合わせるのが大変そう」「手入れが難しそう」「重そう」など さまざまな難点があり、なかなか踏み出せなかった私。

そんなわたしの悩みを見事にクリアしてくれたsonorのバッグに出会ってからは、仕事の日も、休みの日にも気軽に持ち歩くようになり、日々sonorさんのバッグの良さを感じています。

これからも、大事に、でも気軽に使っていきたいと思います。


sonor / ソナー  バッグ

革のメンテナンスのこと。

革のお手入れにおすすめなのが「sonor leather lotion」。 
日本最古の靴クリームメーカー ライオン靴クリーム本舗がつくる特別なアイテムです。

革の保護と艶出しに適しており、いつまでも革の美しさを保ってくれます。
ツバキオイル配合なので、サラッとしていて、革製品のお手入れに慣れていない方でも使いやすいですよ。

−−−−−−−−−−−−

▼sonorのこと、革のことをもっと詳しくご紹介。

sonor / ソナー  バッグ

sonorのものづくり

sonorは横浜市青葉区美しが丘で、革小物やバッグを中心に展開しているブランドです。

「日本が生み出すこだわりの素材を
一点一点想いを込めた丁寧な手仕事で
人にも環境にもやさしい商品へ。」

sonorを通じて、未来につながる「やさしい革」をより多くの方に広め、 バッグ使っていただくことで、少しでも日本のものづくりが次の世代に繋がる助けになれば・・・という想いでものづくりをしています。

 

sonor / ソナー  バッグ

山口産業がつくる 「やさしい革」

皮の仕入れ先の飼育環境にも注目している山口産業は、
食肉用にストールフリーののびのびとした環境で育てられた豚の皮を副産物として大事につかっています。

その皮をミモザの枝や幹からつくった植物タンニンをつかった「ラセッテーなめし」という製法でなめして、やさしい革ができあがります。

 そして、山口産業のラセッテーなめしのやさしい革の素晴らしさは世界にも広まり、世界随一のファッションブランド(仏)にも「やさしい革が」使われているのです。

 

sonor / ソナー  バッグ

\作り手インタビュー/
カタカナのつくり手とはこび手「sonorとやさしい革」

カタカナスタッフが、sonorのアトリエと山口産業を訪れて、それぞれの作り手の想いやものづくりのことを取材しました。

▼sonorインタビュー記事はこちら

【sonorとやさしい革編】 やさしい革からつくるバッグの作り方が気になります。
【丁寧なものづくり編】 「sonor」が生まれたきっかけとは。


▼山口産業インタビュー記事はこちら

【山口産業 工場見学編 前編】 「やさしい革」の誕生のきっかけは、フランスの展示会!?
【山口産業 工場見学編 後編】工場を見学させていただきました。

▼やさしい革のバッグができるまで【動画】

「sonor やさしい革のものづくり」



sonor / ソナー  バッグ

商品情報 Information

サイズ

 縦 約63.0cm 横 約30.0cm マチ 約19.0cm

※若干の誤差がある場合がございます。何卒ご了承ください。

素材 本体/ピッグスキン 製造 横浜市青葉区美しが丘
備考 天然皮革の証であるキズやシミ、色ムラは「革の個性」としていかしていますので、色の出方、革の表面の印象に若干の違いがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
この商品を購入する