
バケツショルダー
世界中のヨットマンから世界の海を旅したセイルを譲り受け、「GRAPH design」の松岡さんが、デザインから縫製まで、一点一点、手作りでバッグへと蘇らせたバケツショルダー。
もともと入っているステッチやセイルナンバーを活かしたデザインです。
短い持ち手とショルダーの2wayで使って頂けます。

丈夫で、軽いセイル。
どんな海も、どんな風も耐え抜き、役目を終えたセイルは、 とても丈夫で、驚くほど軽い。
だからバッグになっても機能性バツグンなのです。
◎松岡さんからのコメント
イタリア製ICARO社のハンググライダーセイルを使用しています。
内側にポケット、底と持手の部分は本牛革を使用しています。

こだわりのステッチ。
デザインのポイントにもなっている縫い目。
ステッチのカタチや色がそのバッグに合うように、こだわってデザイン・縫製されています。

シートベルトをリユース。
バッグの持ち手やショルダーには自動車のシートベルトをリユース。
織りも細かく綺麗で質感も気持ちがよく、太いので、重い荷物でも肩にかかる負荷が少なく、とても持ちやすいです。

荷物も、たっぷり。
ポケットも豊富なので、整理整頓もしやすいですよ。

コーデも、楽しい。
スポーティーにカッコよくまとめたり、カジュアルに合わせたり…
バッグが主役のお気に入りコーデを見つけてくださいネ。

世界にひとつの
あなただけのバッグ。
海や空を駆け巡っていたセイル。
そして世界でたった一つしかないセイルバッグ。
ふとセイルバッグが辿ったヒストリーを思い、想像するだけでなんだかワクワクします。
生まれ変わったセイルバッグと共に素敵な時を刻んでくださいネ。

傷もバッグの個性です 。
GRAPH designの製品は、大切に使われていたヨットセイルをリユースしています。
そのため、ひとつひとつに異なったデザインと独特な質感が楽しめるとともに、若干の使用感があります。 キズやシミもそのバッグの個性として受け取っていただければ幸いです。
※画像はイメージです。

「GRAPH design 」
香川県・高松でモノ作りをする「GRAPH design」。
世界中のヨットマンから世界の海を旅したセイルを譲り受け、
「GRAPH design」の松岡さんが、デザインから縫製まで、一点一点、手作りでバッグへと蘇らせます。
そのためGRAPHのバッグには、世界に二つと同じデザインがありません。
新品には無いモノとヒトとの出会いがあるのです。
【ご注文前にお読みください】
●イベント商品の為、ご注文後の交換やキャンセル、返品はお受けできかねます。予めご了承ください。
サイズ | 約直径18.0cm×高さ約27.0cm ショルダー最大108.0cm ※若干の誤差がある場合がございます。何卒ご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
素材 | ユーズドセイル、シートベルト、ロープ(UKのMarlow社) | 製造 | 香川 高松 |
備考 | 閲覧環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 何卒ご了承ください。 |