
素材を生かした
手縫いのお財布
素材と物を大切にすることをコンセプトにしているJOURNEYの作品たち。
革を生かした丈夫な手縫いの製法、飽きのこないシンプルなデザインには
「モノとの付き合いをより深く」という作り手の想いが込められています。

飽きのこない
シンプルなデザイン
おもてに縫い目の出ないすっきりとしたデザイン。
素材を楽しみながら飽きずに長く使える、男女を問わないシンプルさが魅力です。
◎カラー・キャメル

こだわりの手縫い。
ものづくりへの情熱が伝わる美しいステッチ。
馬具作りにも使われる手縫いのサドルステッチという製法で製作しています。
ミシンより手間は掛かりますが、糸がほつれにくく丈夫で修理のしやすい製法です。

手に馴染む
コロンとした形
片手に気持ちよく収まるコロンとした形。
コンパクトなサイズなので、小さな鞄に入れてもかさばりません。

イタリアンレザー
イタリア、トスカーナのバケッタレザーを使用しています。
マットな表情とやわらかな質感が手に気持ちよく馴染みます。

美しい経年変化。
使い込むことによって 美しいツヤと深い色味が増し、気持ちのいいしっとりとした質感に変わっていきます。
また普通の革に比べ 経年変化が早いことも特徴です。
◎「お手入れ入らずのバケッタレザー」
革にはオイルが入っているものですが、油分の質と量が他の革と違うため、オイルメンテナンスをせずとも素晴らしい経年変化が楽しめる素材です。
毎日使うお財布は、数ヶ月もすれば変化がでてきます。
写真・経年変化後のキャメル

機能性の充実した収納。
お財布を開くと、中央にコインポケット、左右にカードポケット、奥にお札がゆったりと収納できます。
それぞれの収納が独立しているので、整理整頓もしやすく、中身をいっぱいに入れてもすっきり見えます。
◎カラー・キャメル

使いやすいコインケース。
口がひし形に大きく開き、中身がとても見やすいです。
小銭が立っている状態で、収納できる構造なので、つまみやすいのもポイントです。


カード収納は、3か所。
上のメインのカードポケットは、起き上がるので 出し入れがしやすくなっています。
下のポケットは、カードが隠れるので身分証など 使用頻度が少ないものをいれるのがおすすめです。
それぞれのポケットには2、3枚のカードが収納できます。

お札は、折らずに収納。
お札入れは、ゆったりとした作りなので出し入れもしやすいです。
仕切り付きなので、領収書やチケットの半券なども分けてすっきりと収納できます。
お札の出し入れが難点になりがちな小さな財布ですが、 ストレスなくスムーズに使えます。


お財布の使用動画はコチラ↓

JOURNEY
始めはよそよそしい顔をしていたモノが、
使い込むほどになじみ愛着がわいていく。
使い込んで初めて完成といえるモノ。
そんな素材の風合いを味わえる革製品。
長く使えるようにサドルステッチという、
丈夫な手縫いで製作しています。
「JOURNEY」の他ラインナップはこちら→◎

JOURNEYのものづくり
「モノとの付き合いをより深く」
世の中がどんどん便利になって
目の前には完成品が並び、それを選ぶだけになった。
ネット社会の現代では、クリックひとつで すぐになんでも手に入る。
身の回りのモノがどんな素材からできていて
どのように作られているかを知らずに、ただ使う。そして捨てる。
まだまだ使い続けたいけれど、どこで修理してくれるか分からない。
捨てるのはもったいないけれど、どうしたらいいのか分からない。
「大切にしたいのに、しづらい。」
モノを使うことは、人と関わることと似ている。
大切な人との関係を守ったり修復したり、時には手を離したりもする。
日々触れ合うからこそ傷がつくことも、壊れることもある。
そこで終わりにせず、心ゆくまで大切にできたなら、愛着を持ち続けられたなら。
きっと日々の生活はもっと美しく、そして楽しくなるだろう。
◎天然皮革の為、ひとつひとつ風合いが異なります。
自然に生じたキズやシワ、革の風合いや色具合が写真と異なる場合がございます。
◎手縫いは丈夫でほつれにくいですが万が一ほつれても、ミシンと違い同じ穴を使って縫い直しもできます。
ほつれのお直しは無料です。(別途送料が掛かります)
サイズ | 縦約8.0cm 横約9.0cm 厚み 約3.0cm ※若干の誤差がある場合がございます。何卒ご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
素材 | イタリア、トスカーナのバケッタレザー | 製造 | 埼玉県川口 |
備考 | モニタ環境によって、色の見え方が実物と多少異なる事もありますのでご了承下さい。 |