
私の人生のバイブル本です。
ウーフは遊ぶこと、食べること、考えることが大好きなくまのこです。
いつも「どうして?」「なぜ?」と、ウーフの周りには考えることがたくさんです。
ウーフの「なぜ?」「どうして?」は、誰もが1度は似たようなことを考えたことがあるのではないでしょうか。
今は「なぜ?」「どうして?」という疑問に思ったことは、すぐに調べることが出来てすぐに答えが出てきます。
もし、ウーフみたいな質問をされたら、ちょっと困ってしまって、すぐにスマホなどで調べてしまいそうですが 「こうかもしれない」「こうなるかも!」と、正解を知る前に想像を膨らましていくのも楽しそうです。
そんな風にいろんなことを考えていれば、カチカチのかたい頭もすこしは柔らかくなっていくかなぁ…と、 この本を読む度に思います。
でもそう思うのは本を読んだ直後だけで、またしばらくするとすっかり忘れてしまうので、 我が家の本棚の1番目立つところに置いておいていつでも読めるようにしてあります。
私の人生のバイブル本です(以前、週末絵本館でも少しだけ紹介しました) この絵本は昔からある絵本で、小学校の国語の教科書にも短編のうちの1つが載っていたりもするので 読んだことがある方も多いと思いますが、ぜひ、もう1度読んでみてほしいなと思います。
絵と詩を持ち歩いてみませんか。
katakana週末絵本館ではたくさんの絵本をご紹介しています。
お子様はもちろん、大人の方も楽しめる絵本たち。
子どもの頃読んだ絵本でも、大人になってから改めて読むと新しい発見があったり、
優しい絵柄を見ているだけで、なんだかほっこりした気持ちになれます。
1日の始まりに、ちょっと一息ついた時に、寝る前に。
絵本が素敵な世界に連れて行ってくれますよ。
週末絵本館が素敵な絵本との出会いのきっかけになりますように。
ブログはこちらです→★
サイズ | 約21.2 x 16.6 x 2 cm ※若干の誤差がある場合がございます。何卒ご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
素材 | 紙 | ||
備考 | 店頭にでているもののため、中身は新品ですが、カバーにクセやキズがついている場合がございます。ご了承くださいませ。 |